2009.06.25

現実逃避のひとつの方法

音楽も、絵もスポーツもひとつの現実逃避だし、今の現状から逃げ出せるなら何でも歓迎したい。
いや、なんだったら、何もなくても自分の殻の内側にこもってしまえばいいのだが・・・

ネトゲ廃人:【1】バーチャルに生き、現実世界で生きられない人、増える - 毎日jp(毎日新聞).

 寝食も忘れてインターネットのゲームにのめりこみ、学校や職場に行けなくなる人たちが現れ始めた。現実で生きることを放棄した彼らは、「ネトゲ廃人」と呼ばれる。

Cosなどは時間に終われる仕事をしているから、こんな風になる可能性はとても低いけれど、そうなってしまう気持ちはよくわかる。
のめりこんでしまっているあいだは何もかもを忘れることが出来る。

そういうものがなければ生きていくのはあまりにつらい。
いろいろな逃避の方法を持っていても、それでもちょっとぐらいの逃避では飽き足らなくてそっちの世界に入り込んでしまいたくなる。

そういうファンタジーは多いし、あの果てしない物語だって形は変えているけれども現実逃避している少年が主人公。

Cosもゲーム自体は好きだし・・・・・


うらやましいかも


| | コメント (0) | トラックバック (0)

2009.06.14

「授業は楽しく」でいいのだろうか?

Cos自身も生徒達が思っているのとは違う意味でだけど、「面白い授業」を目指している。
だけど、それでいいのかどうかは相変わらず疑問。

「楽しいからやる」
「興味があるからやる」
というのは裏返せば
「楽しくなければやらない」
「興味がわかなければやらない」になっているのが現状かもしれない。

もちろん、これが一歩進んでどんなことでも「楽しくなるかもしれないからやる」とか「面白くなさそうでもともかくやってみる」となるのなら問題はないけれど・・・


asahi.com(朝日新聞社):ノート、黒板、挙手…全部DSで 任天堂、授業をIT化 - 教育.

 遊ぶ感覚で学べるとの理由で、DS授業を試験実施する小中学校は全国で増えている。2年続けて全国学力調査の成績が全国平均を下回った大阪府は、楽しんで漢字や計算を学んでもらおうと、一部の小中学校にDSを貸し出し中だ。大阪電気通信大も「大人数の授業への参加意識を持ってもらうには効果的」と、英語や物理の授業に役立てている。

大人数の授業への参加意識を持つのがDSを通じてだとしたらそれは授業への参加ではないような気がする。
もちろん、「視聴者参加番組」レベルの参加意識なら生まれるかもしれないけれど、それは学校の授業ということに対してではなく、たとえば「動物の森」での参加意識となんら変わることがないのではないだろうか?

大学だともはや「子ども」の範疇からは外れるけれど、そういう形で参加意識を育ててきた子どもというのは恐ろしい気がする・・・

おそらくどこの学校にもいるんだろうけれど、「勉強する意義を感じないから勉強しない、でも友達と遊ぶために高校に来る」と言い放つ生徒・・・

彼らにとって学校の授業というのはジャマなだけなのかもしれない。
DSを渡して楽しく遊びながら友達と勉強する・・・彼ら向きだな。

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2008.02.17

1000人突破

このところはまっているゲーム、Myminicityの人口が1000人を突破した。
いろんな人が助けてくれているんだよなぁ

このゲームはカウンタの一種だから人が来ないと何にもならない。


来てくださった方に感謝m∥_ _∥m

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2008.01.20

Myminicity巡回ツール

去年の暮れから楽しく遊んでいるMyminicity。

互いに巡回しあうことで町が発展していくのだが、他の人のところを回ってコメントをつけると(労力は要らないのだが)時間がかなりかかる。

このところ忙しくて・・・・・(遊ぶのに忙しい気もするが)・・・巡回をしてもコメントをつけることが出来なくて、つまらなかった。

が、今までの自動巡回ツールにコメントがつけられる 「MyMiniCityサクサク巡回ツール」1.02公開 - The blog of H.Fujimoto がリリースされて時間に余裕の出来た今朝、早速使ってみた。

いやぁ便利。一番必要とする部分に行ってくれるし、自動でコメントもつけてくれるし、その場でそのコメントも直せるから時間のあるときには文章を書き直すことも出来る。

さぁてと、巡回先を増やそう∥xx;∥☆\(--メ)

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2007.12.21

失業対策

と言ってもCosのことじゃなくて、Cosの友達。

CosもやっているMyminicityで急速に人口が増えたために失業者が増加して街が荒れ始めています。
工場や交通手段を増やさなくちゃいけないけれど、そのためにはちょっと違うアドレスからアクセスしないといけない上に、一日一度しかカウントされない(要するに単なるカウンタになっている)から、Cosではどうにもならないのです。

と言うわけで時間限定でお願いm∥_ _∥m

Cosのマイミクのとむさんのところの街、急速に人口が増えたために工場や交通手段が間に合わなくなっています。

もし出来たら
とむさんのところに工場設置
を訪問してくれませんか?
indがついているアドレスをクリックすると工場が出来ます。
とむさんのところに交通機関
traがついているアドレスをクリックすると
交通手段が出来ます。

でもってCosの街は・・・
Cosの街 Cosの街
です。∥xx;∥☆\(--メ)

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2005.09.24

Grow Cube

ともだちのまこぴ~さんから紹介されたゲーム

Grow Cube、ただ単にアイテムを順に真ん中のGrowと書いてあるところに入れるだけなのだが、それがどうして難しい・・・・
今のところかなりいい線まで行くんだけど、なかなか思うようにならない。

で、同じところにあったGrow RPG・・・
こっちはかなりやさしくて(アイテム数が少ないからやさしいのだが・・・)何度かやっているうちに何とか最後までいくことができた。

どうすれば全部をLEVEL.MAXまでもっていけるのか、なかなか面白かった。

と思っていたら、ブログのタネさんのところでも難しいほうのゲームが紹介されていたので、思わずトラックバック。

| | コメント (4) | トラックバック (0)

2005.09.22

科学おもちゃ展

ヨーロッパの科学おもちゃ展が東京のパルテノン多摩で10月8日から10月16日まで開催されます。


スイス・ドイツ発 科学のおもちゃ展

ポスター(チラシはなかった)の中にあるおもちゃのなかにはCosが持っていたり、学校にあったりするものもある。
この写真がCosの持っているもの。これも良く見るとポスターの中にはちゃんとあった。
(webページではよくわからないのだが・・・)

magic ring 1 Which is real?

どこかで見たようなのもあって中身はたいしたことはないのかもしれないけれど、
入場料も100円という安さ。

それでもワークショップやおもちゃ売り場もあって、内容はたいしたことがなさそうだけど、面白そう。

パルテノン多摩はこちらから

| | コメント (0) | トラックバック (1)

2004.06.10

鬼門?

 Cosははまりやすいタイプなので,なるべくゲームからは遠ざかるようにしている.何しろ,寝る時間はもちろん仕事をする時間も惜しんでゲームに熱中しかねないのだ.
たとえ,ゲームをやるとしてもすぐに終わるようなマインドスイーパーのようなものしかやらない.もちろんそれでも・・・・あぶないのだが∥-_-∥

どこのblogで紹介されていたところから見つけたのかもう分からなくなってしまったけれど,
Bounce Super Outというゲームにはまってしまった.昨日ははひまな時間をすべて費やして,何度となく・・・・

というわけで昨夜は何も仕事もせずに・・・・う~ん

| | コメント (6) | トラックバック (0)