2013.12.07

あっという間に? 十年

ふと気がついてみると、今年も12月4日が過ぎていた。

 このココログを始めたのが、2003年の12月4日だから気がついてみると10年が過ぎてしまった。この間にCosの人生もまた様変わりしてしまった。10年前にはこんな仕事が忙しくなるとは思っていなかったし、身近な人も何人か向こう側へ行ってしまった。このblogもいつの間にか美術ばかりになってしまったのはCosの趣味が変化してきたということだろう。最近はその趣味に没頭する時間もないのが悔しい。

 今の忙しさも(あくまで予定では)来年度は少し楽になるはずだし、仕事を一生続けることはできないのだから、それを見越して人生設計をしなくちゃいけないはずなのだが、その準備をする余裕は全くない。今の生活を維持するだけで手いっぱいかも。

 それはそれで仕方がないんだけれど、燃え尽きてしまわないように気をつけないと・・・

 次の十年もまた、大きな変動があるんだろうな。走り抜けてしまうと10年間ってあっという間だけれど、その中にはたくさんの変化が詰まっている。具体的なことは書かなくてもそれがこのblogの中にも見えているはず。これから先、どんなことが待っているのかとても楽しみ。

 自分を見失わずに楽しもうっと。

| | コメント (2) | トラックバック (0)

2010.05.07

連休明け

休みがあると、生徒は「連休課題」がたくさんでるけど、連休が終わるとこっちはそれをチェックしなければならない。
連休が終わると課題チェック、それが終わるともう期末試験.当分早くは帰れない。
でも、その一方で仕事のリズムが出来てきたから、段取りは楽になったかな。

新しいアプリのテスト中。

| | コメント (3) | トラックバック (0)

2009.06.30

今日もやっと終わったかな?

今日はメンテナンスで、blogが表示されなかったり、記事を書くための管理画面には入れなかったりしたが、やっと終わったかな。

今日は一日、楽しいひと時もなければ思うように行かないこともあれこれあってため息の出る一日だったけれど、
これで終わるといいなぁ・・・

明日はいい日になりますようにm∥_ _∥m

明日は・・・指に出来た主婦湿疹が痛くなりそうな気もするが・・・

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2009.06.03

iphoneからは使いにくい?

iphoneからは見えない、使いにくいという声をいただいたのだが、
う~ん、Cosはiphoneを持ってないし,調べてみないとなぁ・・・

| | コメント (4) | トラックバック (0)

2009.05.31

いつも手元にこすもすこす

Cosは手の届くところにおいてください・・・・・
あなたのblogにもこすもすこすを・・・・
List Cos!! by BlogPeople

ちょっとBlogPeopleをいじって遊んでみた。
ちゃんと使えばかなり便利なのにここ数年(∥^O^∥)放置しっぱなしだったのだ・・・
まだなんか変なコードが入ってるけど、とりあえず最近の状況に少しあわせてみた。

それにしてもどう考えてもCosのところなんて手元においておくほどのところじゃないよなぁ・・・
もう少しテーマの統一があると本当はいいんだけど、そんなことをしようとすると書かなくなっちゃうのだ・・・
結局なんでもいいから書いているのが一番コンスタントに続けられるからまぁいいか。

【追記】ふと思った。
こんな記事を書いたらスパムが多いかもしれない・・・
受け付けないからいいんだけど、削除しないと・・・∥^O^∥

| | コメント (2) | トラックバック (0)

2009.02.08

自分で踏んじゃった

泊りがけで千葉へいって帰ってきてひらいたらこれ。
Gomi

30万アクセス・・・
もっとずっと多いblogもたくさん知っているけれど、どうでもいいようなことを書き散らしているにもかかわらず、読んでくださる方がいるのはとてもありがたいことですm∥_ _∥m

これからもどうぞよろしくお願いしますm∥_ _∥m


| | コメント (2) | トラックバック (0)

2009.01.12

信頼できない情報源

web上にある情報は必ずしも信頼できるものとは限らない。

たとえば新聞社などが出しているニュースはまったく信頼性がないわけではなく、立場上、下手なことはかけない。書くからには裏づけがなければならない。
(テレ朝の記事を朝日新聞社が書いているのはいいことだ)

逆に、Cosのところなどは裏づけなど取れるはずもないからかいてあることは他のところを見てかいていたり、自分で見たものに対する思い込みだったりするわけで、呼んでいる人もそれは承知の上(のはず)。

その間にあるのがTVと言うことになるのだろうか。
自作自演、やらせ、番組に見せかけた宣伝・・・・その割には人のTVの情報に対する信頼は低くない。
しかし・・・

asahi.com(朝日新聞社):番組撮影用にブログ自作 テレ朝の情報バラエティー - 社会.

 番組は、10日午後7時から約2時間放送された。「人が本当だと信じていることの裏にある『ウソ』を暴く」という企画で、インターネット上の情報の真偽を取り上げる趣旨だった。その中で、ネット上の根拠のない「ウソ」情報の例として、「サケとシャケの呼び名は加工前と加工後で違っている」「つまようじに溝があるのは、そこで折ってようじ置きにするため」などとする六つのブログの記載を取り上げた。

 ところが、取り上げた六つのブログが書き込まれた時刻が昨年12月10日未明に集中していたことなどから、番組終了後、放送されたブログについて「1日だけの書き込みが同じ番組で一斉に取り上げられるのは不自然だ」などとする指摘がネット上に数多く投稿されていた。

次にやるときにはきっとタイムスタンプに注意するんだろうなぁ・・・
やろうと思えばいくらでも見せかけることが出来るのだから次は注意するだろう。
そして人は「テレビがそういっていたからそのblogがあって・・・」と思うのだろう。

web上にかかれていることを信頼するかどうかは一人一人が判断すべきことなのだが、「TVで紹介された」となると多くの人が信頼してしまうのだろうな。

実際にあったblogは撮影許可が得られなかったと言うことだけど、当然だろう。

インターネット上の情報の真偽を取り上げる(そんなあたりまえのことが番組として成り立つのもすごいと思うけれど・・・)前に自分達の出している情報の真偽を明確にしないと・・・

TV・・・と言うよりもニュースとして以外の情報はどこにあっても必ずしも正しいとはかぎらない。ニュースですら虚偽はかかれてはいないのかもしれないけれど、バイアスのかかった書き方をしている場合があるのだということをもう一度確認しておこう。

| | コメント (2) | トラックバック (0)

2008.12.12

5年目突入

2003年12月、「blogができる」ときいて期末試験前の忙しいときに飛びついて出来たのがこの「こすもす」。

今年も忙しくしているうちにいつの間にか5周年を突破してしまっていた。

使いにくい部分がないわけではないので、何度かはココログをやめて自分のサイトにblogを作ろうかと思ったこともあるけれど、結局今日まで来てしまった。

テーマもなく、何でもかんでもかき散らかしてきた5年間・・・実際にはその前から日記のような形では書いていたのでたぶん10年ぐらいは続けているんだろうなぁ・・・

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2008.08.14

ガジェットの追加

毎日NASAの写真や絵をblogで貼り付けることが出来るgoogleのガジェットを二つつけてみた。
これ以外にもつけてみたいものはたくさんあるんだけど、つければつけるほどページが重くなるから・・・・

Cosの一番関心のある宇宙と美術・・・
美術のほうはもっといいガジェットがありそうな気がするけれど、まだ探しきれていない・・・

ダリとかモネだけのガジェットはあったんだけど・・・・

続きを読む "ガジェットの追加"

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2008.04.10

最近のトラックバック

そんなに来る人が多いとは思えないCosのところでさえ、表には出てこないけれど毎日のようにトラックバックやコメントを消している。

承認制を取っているから、表に出ることがないのがわかっているはずなのにそれでもトラックバックしたりコメントをつけたりするのは人がやっているのではないからかもしれない。


ブログの4割は迷惑行為・アフィリエイト、SEO狙いか�インターネット-最新ニュース:IT-PLUS.

 ブログの約4割はスパム(迷惑)だという衝撃的な調査リポートをネット接続大手のニフティが3月下旬に発表した。一般消費者から「アルファブロガー」と呼ばれるようなセミプロまで、様々な人が手軽に情報発信できる手段として普及してきたが、メール同様にスパムに悩まされる事態になっている。

このスパムにはいろいろとあって
・ニュースの貼り付け、ニュースに関する記事を書いたほかのblogの貼り付け
・ワードサラダ 芸能人の名前などを使って、適当なことを文章にしたりするパターンが多い
・アフィリエイト いってみるとここ1日2日だけで書かれた特定の商品のアフィリエイトなんていうのが最近多い
・検索エンジンでの表示位置を上位にしようとする「SEO」を目的にしたもの これはCosのところにはまず見ない∥^O^∥

なのだそうだ。

こういうblogは当然削除しているけれど後を絶たない。ここにトラックバックされたりする場合には削除すればいいけれど、本当の一番の問題点はこういうblogが検索の上位に上がっていたりすることがあることかもしれない。

さすがに最近は貼り付けただけのblogが上位に来ることはなくなったけれど、手を変え品を変え検索の上位に上がってくる。

検索エンジンもそういうのを排除しなければならない(はず)だからいたちごっこなんだろうなぁ・・・

| | コメント (0) | トラックバック (0)

より以前の記事一覧