キティの見つめるクリスマス
今年もクリスマスのシーズン。
あちらこちらで志向をこらしたクリスマスのイルミネーションをキティちゃんが見つめている。
一番向こうの駅に近いところでは海の生き物のイルミネーションのトンネルがあり、
それぞれにたくさんの人が写真をとっている。
(Cosももちろんその一人だったわけだけど・・・)
でもここでの名物はサンリオのキャラクター
このほかに以前はキティファミリーがいたのだけれど、どうなったかなぁ・・・?
キティちゃんの横を抜けて5階分の階段を上ってその向こうまで行く人は多くないけれど、これがCosの一番好きなイルミネーション。
(最初の写真はここからとったもの)
水面に映るクリスマスツリー・・・
ここまで来る人は多くないけれど・・・やっぱりカップルが多い。
ここでは9月に水上能も行われたはず。
この向こうに広がる夜の公園では何組もの人たちが夜の散歩を楽しんでいる。
Cosもたまにはのんびり散歩したいなぁ・・・楽しく語らいながら・・・
| 固定リンク
コメント
多摩センター、パルテノン多摩ですね!小田急から、モノレールに乗り換えれば母のホームへ行けます。多摩センターにはベネッセもありますし、多摩美術大学美術館もありますね。多摩センターのタハラというCDショップ閉店するそうですね。それはそうとラファエロの本売ってました。1800円かうーん。次のカラウ゛ァッジョを待ちます
投稿: oki | 2009.12.02 00:35
今日多摩センターに行ったのですが、キティちゃんいなかったな。雨だから避難しているのかな?その前に智美術館行ったのですが、誰も客いなくて警備員と二人の監視員がじっと僕を見つめてる、嫌な感じでした
投稿: oki | 2009.12.03 17:58
多摩美の美術館は安いし、人が少なくて好きです。
多摩にあるのに駐車場がないのが難点ではありますが・・
キティちゃんは昼間は出てなかったような気がします。中に空気を送り込んでいるので、たぶん雨の日もお休みだろうと思います。
>誰も客いなくて警備員と二人の監視員がじっと僕を見つめてる
珍しいですね。普通は一生懸命目をそらしているし、目が合うと挨拶をするのに・・・
ラファエロ・・・okiさんの分も買っておけばよかったかも・・・ちょっと割引があったし・・・
投稿: Cos | 2009.12.03 19:51