月の石と彗星のちり
「月の石」といわれても何の変哲もないように見える石で、それを見たからといって感激するようなものではないような気がするけれど、「来ている」と聞くと行きたくなるのはどうしてだろう?
月の石と彗星のちり、東大の特別展で公開 : 科学 : YOMIURI ONLINE(読売新聞).
月の石とほうき星と呼ばれる彗星のちりが、きょう20日から東京大学総合研究博物館で始まった特別展「異星の踏査」で公開された。
異性の踏査と聞くとそれだけでなんだかわくわくしてくる。
問題は見に行く時間があるかどうかだなぁ・・・
一生懸命に仕事しないと・・・_| ̄|●
| 固定リンク
コメント