国立大の地元枠
明日から11月、いよいよ高3の生徒の顔が引き締まってきている(はず、そうでないとかなり困るのだが・・・)
Cosのところではかなりの生徒が推薦で大学に入っていくから、一般受験をする生徒はそう多くないけれどやっぱり国公立を受けるとなると最後まで心配が続く。
教員養成課程で06年度に地元枠を設けるのは、京都教育、奈良教育、横浜国立の3大学。それぞれ10人程度を募集する。いずれも「卒業後は地元の教員となる意欲を持つ者」が出願の要件。それぞれ、奈良教育と横浜国立は県内出身者、京都教育は過疎化が進む府北部の出身者だけが受験できる。
都会あるいは都会に住んでいると地元だからと言って受験の際優遇があることは少ない。入学金などは優遇があったりするけれど、受験の段階ではそうしたことは一切省みられない。
神奈川の出身者もかなりいるCosのところでは横浜国立大は結構人気があるから、ちょっとうれしいかも。
でも東京だとだめだろうなぁ
| 固定リンク
コメント